Kana

紙の月のKanaのレビュー・感想・評価

紙の月(2014年製作の映画)
3.3

原作が大好きで 角田光代が大好きで 映画はどうなの?って観てみた。
まず、宮沢えり演じる梨花が原作と合ってない感。原作の梨花はもっとバリバリ出来る感じだったような…
この物語の魅力ってふとしたら誰でもやってしまいそうなことだから凄い共感できるんだよね。電車が過ぎ去る瞬間や風が後ろから吹いて振り返る瞬間の梨花から、公園で光太にお金を貸そうとする梨花、ホテルで2人で豪勢に遊ぶ時の梨花、物語が進んでくごとに表情に余裕は見えるが内心はめちゃくちゃ焦っていってる。
ベッドシーン多すぎるし緊張感がないもんだから 少し下品にみえてしまったのも評価下げざる負えないとこですね。
ちなみに池松壮亮は本当に神かと思った。若干演技硬いシーンもあるけど 割と悪役というかシリアスな演技してるとこばっかのやつみてたからかな、こういう好青年ぽい(好青年ではないか)演技みるといいなって思う

お金はどこからも沸いてこないってことをひしひしと実感しますね。みんな少し度が過ぎてしまえば誰でも梨花みたいになれてしまうのだから怖い。
Kana

Kana