金の魔力で狂っていく系と見せかけて、もともと他人への施しで快感を得るタイプの主人公なお話し。
原作も読んで好きな作品なので久しぶりに見たけど、やっぱり映画の尺だと、ところどころ展開に無理を感じる。…
全てがしっくりこなくて、大丈夫?この人と思っていたら、学生時代の回想シーンで、あ~やっぱりなと納得。
子供のころから手癖は悪かったし、ちょっと斜め上を行くタイプの子だったので、だから言ってることが…
そんなしたらダメだよー。あーあ……の繰り返しで見ていて心が痛くなる2時間だった。お金ってマジ怖いよねって言うのと、今あるものを幸せと知るのは努力だし、その努力ができないとなかなかしんどくなるよねって…
>>続きを読む演技力が光る✨
宮沢りえの演技、とても良かった。
けれど、それ以上に小林聡美は流石!
なので、このストーリーには勿体無く思ってしまった。
正直、この話は面白く無い。
現実味が無く、ん?と思う場面…
何気ない突発的な行動から人生が狂い始める女性銀行員の話
少しの気疲れが積もりに積もって爆発しちゃったのかな〜
慣れてきて少しずつ手口が巧妙になっていくのも良いし、そういうのにめざとそうな従業員がい…
(C)2014「紙の月」製作委員会