カーネル

どうしても触れたくないのカーネルのレビュー・感想・評価

どうしても触れたくない(2014年製作の映画)
4.0

U-NEXTさんが推してきたので(流石よく分かってらっしゃるw)久々にBL作品。
84分のお手頃感もいいし。
原作の人気コミックは存じ上げず。
(後日読みまして、どハマり)
監督は『ミセス・ノイズィ』(未見)の天野千尋。
脚本は『花は咲くか』の高橋ナツコ

コメディ要素はなくてエロ度も薄くて真摯に扱ってる感じ。
じつに良い話でした。
じーん、ときたよw
没入感が凄くあるんだけど、多分それはワンカット長回しが多いからなんだと思う。役者さんは大変だろうし、監督のセンスが問われるところだけど、それが全てうまくいってる。うん。絶対そうだ。
あとあえて〝顔〟を写さないで、見てる側にその表情を想像させるところが何ヶ所かあって、それもかえってグッときます。
(後日、撮影が板倉陽子氏だとわかる。『ライチ光クラブ』以降気にしているカメラマン。手がける作品もかなり多くなってきてる)
光の使い方も綺麗。
照明のこだわりも明らか

ただ、残念なのは編集が荒っぽい?
ワンカット長回しが多いのはわかります。だからリテイクも毎回長いんでしょう。その素材から選んで編集してるんで大変なんでしょうけれど。
よく見るとシーンのつなぎに相違点が結構みられます。惜しいッ!


出演者は誰1人として知らなかったけど、外川役の谷口賢志が良くてこの後色々チェックしました。
舞台芝居が多い役者なのに自然体で表情芝居が巧い。
デリカシーに欠ける風を装って、実は周りがよく見えていて、仕事もできる優しいナイスガイ!
そんな外川を巧く演じてます。
〝おまえ可愛いなぁ〟から始まる嶋に対するノンケの外川の気持ちはスピードが速くて、行動も速くてwまだるっこしくないので実に良い!キザにならずに嶋のことが好きなのがよーくわかる素直さがたまらんですw
米原幸祐が演じる嶋君は確かに〝テンパるとよく喋る〟という可愛さはあれど、ありがちなキャラなのでインパクトは弱いなとはじめは思ったけど、クールだけど内側でモヤモヤしてる嶋を米原君が目の演技でものにした感じ。外川が〝おまえ可愛いなぁ〜〟というだけのことはある可愛さw綺麗な顔も妙に説得力に満ちている!彼も抑え気味の芝居が巧い!
同僚の小野田君は良い奴だけど立ち位置的にちょっと謎w(原作読んでスピンオフも読んだら………謎はすっかり解明されました。是非読んで欲しい!で演じる冨田翔も良いんだが、もう少し背が欲しいところw)

ハードなベッドシーンはなくて、ピロートーク的な会話が優しくてとても好感持ちました。
劇伴がまた最高なんだ〜
心情にここまで寄るのかと感心しました♪
(Blu-rayの特典ディスクがこのCDだったので超ラッキー)
外川のくわえタバコも好きです。
マルボロか………
妙にタバコが吸いたくなる………。

追伸
なんだかんだ超お気に入りとなってしまいヘビロテしてます!
で、スコアも修正アップしました!テヘペロ!

さらに追伸
原作漫画読みました!
そこからスピンオフ漫画も読み、もうどっぷりハマっております。
おススメです!!!!!
スピンオフに繋がるストーリー展開と、ずはり、スピンオフストーリーの小野田!
もうたまらんです、小野田〜!

さらにさらに追記
Blu-ray買ってしまった。
オーディオコメンタリーでヘビロテしてます。

さらにさらにさらに追記
初回限定生産DVDに
映画のパンフレットも手に入れました。
もうだめだ………

ーーーーーーーーーーー
天野千尋監督作品
Filmarksにエントリーされてない作品はここに記録させてもらいます
ーーーーーーーーーーー
『賽ヲナゲロ』2010年 65分
(2023/11/13 U-NEXT)
PFFアワード2010入選
ネガティブな環境で育った奥手な女の子が一気に歩みを進める危なっかしさが、痛々しい。
それにも増して生まれつきの〝アザ〟がもたらすもの、母と娘の関係、が見てる者をキリキリさせてくる。
ラストショットではホッとしたよw
主演俳優玉川佐知が天野監督になんとなく似てて、〝監督の映画〟なのかなと。
27、8歳の頃撮ってるけど、映像や表現がダイレクトで、若いなぁって感じです。
ENBUゼミナールが協力
同期の俳優橋野純平も出演してるし、助監督に平波亘発見!

ーーーーーーーーーーーーーー
『チョッキン堪忍袋』2011年 33分
(2023/11/13 U-NEXT)
田辺・弁慶映画祭2011グランプリ受賞
PFFアワード2011入選 
働かないお兄ちゃんを何かと面倒を見る妹。そのお兄ちゃんに彼女が出来ると複雑な感情が湧いてくる訳で。お兄ちゃんもそれにうっすら気がついちゃう訳で。
立ち行かなくなった妹は………暴挙に出るも………兄妹は二人揃って一歩………歩みを進めました。さてさて………
余韻たっぷりに終わらせてくれて〜
参ったね、こりゃ (by外川課長w)
お兄ちゃん太郎を演じた礒部泰宏は白石和彌監督の『ロストパラダイス・イン・トーキョー』に出てた〜結構好きな俳優さん!
彼もENBU出身なのか〜!
制作に二ノ宮隆太郎
助監督にまたまた平波亘
カーネル

カーネル