19

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の19のレビュー・感想・評価

5.0
は〜!面白かった〜!久々にここまで手放しで見て良かったと思える映画に出会えて私は今とても幸せ。見るかどうか悩んでレビュー欄をみてこの投稿を見つけた人がいればぜひ見てほしい。と言いたいくらい。

↓ 以下ゆるネタバレ ↓















良く言えば合理主義的、悪く言えば融通の効かない性格で、悪気はないのに度々誤解を招いて人と馴染めないアランがジョーンの些細な助けによって同僚と打ち解けるシーンは思わずニヤけながら見てしまった。

暗号を解くことがヤマかと思っていたからこのラストへの盛り上げ方は流石というか。一本取られた〜!クゥ〜!ってなった。

そしてベネディクトカンバーバッチ、良い俳優だな〜...人と心を通わすことが苦手なアランだけど、人並みに、もしかしたらそれ以上に繊細な人物なんだと思わせる特に後半の演技、台詞の言い淀みとか、痺れた〜、、

今私がこうしてレビューを投稿してるのもある意味彼の業績の上に成り立ってると思うと感慨深いな...
rip.
19

19