kyonkoizumi

アメリカン・スナイパーのkyonkoizumiのレビュー・感想・評価

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)
4.0
見終わった後に史実調べたら、クリス・カイルご本人と俳優さんがめちゃ似ててスゴ!びっくり。

戦場と、日常とのコントラストが何度も描写されるから、PTSDを追体験するような感覚になる。ずっとキツいし最後胸くそすぎるし。(なんかちょっと『ホテル・ムンバイ』を思い出してしまったトラウマ)

実話をもとにした戦争映画の中でもわりと最近のできごとで、あらためて「やっぱ戦争ってずっとどこかで起きてるんだ」と思った。私が子どものころ「現代に戦争はない。昔のもの」と思えていたことが、むしろ奇跡的に異常な時代だったのだなと最近ようやく気づいた。報道やSNSの発展もあるし、たぶんね今の10代って私の世代よりも戦争を身近に感じているはず。

私のここ最近はといえば、大学で国際法や国際関係論などを学んでいて毎日毎日戦争のことを考えている。国際関係論の講義でこないだ、戦場から戻ってからのPTSDやそれによるDVや犯罪行為などの話を聞いて興味を持っていたので見れてよかった。
kyonkoizumi

kyonkoizumi