まさにクリントイーストウッド映画。
完全なる右な愛国心を手始めに表明し、手っ取り早く主人公の生い立ちを短時間でまとめていざ本題へ、という毎度の手法ながら84歳(当時)でも作品のクオリティを上げてくる…
この味の濃さは、ジャンル映画との意識的な戯れとして捉えれば良いのか、そんなことを考える。
クリスカイルは見るからに正義者より引き際を逃したギャンブラーだし、彼はもはやただのジャンキーだった。
観…
WTCテロ使うの好きだよなと思ったけどこれはイラク戦争題材の実話系なのか
何ヶ月も毎日命の危険に晒される場所に派遣されてるのに人間の気持ちがスイッチで簡単に切り替えられるもんでもないのにクソみたい…
すごい面白くみちゃった ずっと辛い
私の父親はなぜかこれのDVDをふたつ持っていて、すごいその印象が強いんだけど、最後彼はこの人が生まれたのも「父親」(ちょっとその前すぎるくらい父親たちの星条旗、の…
実話を元にした戦争映画だけあって、派手なアクションに頼らない淡々とした銃撃戦や、女子供ですら容赦なく巻き込まれていく残酷さといった戦争の“リアル”を感じることができた。しかし一方で、ムスタファという…
>>続きを読む©2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC