COZY922

アデライン、100年目の恋のCOZY922のレビュー・感想・評価

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)
4.1
一緒に年をとっていくということ。至極当たり前のことがどんなに素敵なことかということに気がつかされる映画。

『不老』は短期的にはいいことばかりだ。容姿は若いままに越したことはないし、体力が衰えないとなればスポーツなどの楽しみを年齢による理由であきらめることもない。が、20年, 30年, あるいは50年先. 家族や友人が老い、ある者は死に、皆が時間経過による影響を受けている中、自分1人がその蚊帳の外となれば話は別だ。

自分の子供が自分の親か祖父母のようになり、思い出を一緒に振り返って語り合うことのできる友人知人はいない。現実には起こり得ないとわかっていながら、” 時間(老化)が止まった ” アデラインの孤独と寂寥感に観ているこちらも胸が締め付けられるような気持ちになった。特に娘とのシーン、かつての恋人とのシーンは沁みますね。

”一緒に年を重ねていけない” つながりで『ベンジャミンバトン数奇な人生』を思い出した。本作とは違う形だけれど、あの映画もまた、好きな相手と将来を共に過ごせない虚しさや 哀しくもやむを得ない選択があったなぁ、、。

ファンタジックな設定ながら、人生で関わり関係を築いた人達と一緒に年を重ね、思い出を共有できる幸せを噛み締めたいなと思わせる物語だった。
COZY922

COZY922