MIZ

めぐり逢わせのお弁当のMIZのレビュー・感想・評価

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)
3.5
この映画でダッバーワーラーを初めて知った。
以下ちょっとだけネタバレあり!





どういうシステムなのか気になって調べてみた。インドでは3食ともあたたかい料理を食べる習慣が強いために、家で作ったものをすぐに仕事場に持っていって、食べ終わったらまた集めて家まで届ける制度ができたとか。さらに、かなり前からあったと知って驚いた。

送り状とか何もないのに、家の最寄駅と仕事場の最寄駅等を表す記号だけで正確に届けるってすごすぎる。なんか、あんまり細かくそれぞれ担当する地域とか決められてないって書いてた記事もあったし…なのにミスはほとんどないってわけわからん🤣

その、超絶レアなミスが起きたために出会ったイラとサージャン。終始淡々と文通を交わす。めちゃくちゃ盛り上がることもなく、2人と彼らの周りにいてる人々の日常生活を覗き見。

部下のシャイクが個人的に面白すぎた🤣
こういう人めちゃくちゃ好きやねん笑笑
電車の中で、しかも大事な書類の上で…😆笑笑
やること言うこと面白くて、いつ出てくるか楽しみだった笑

突然会うことになって、当日身だしなみも整えていたのに結局勇気出して飛び込むことは出来なかったサージャン。そりゃ誰だって変化は怖い。でもしなかったらいつまでも現状維持。それが楽しいならいいけど、サージャンは見るからに全然楽しそうじゃないなー。てか、彼が笑ってるシーンがあんまりない。まだ、大胆な行動ができるほど回復してないんだな。でも最後、ついに動き始めた彼を見れたから良かった。

何を始めるにも遅いなんてことはない、今に集中してガンガン行動!楽しんでいこって、これを見ながら自分に伝えた🥰🥰
MIZ

MIZ