ヤックル

スガラムルディの魔女のヤックルのレビュー・感想・評価

スガラムルディの魔女(2013年製作の映画)
2.0
貴金属店襲撃の逃走途中、魔女の住む国境付近の寂れた村に立ち寄った男たちを描いたスペイン産のコメディ映画。

映像や音楽が素晴らしく悪趣味(誉め言葉)で、なかなかキチガイ染みてて楽しめる要素は多かったけど、作品全体としてはあんまり好きじゃない。

この映画で最も受け付けなかったのが、ヒステリックにギャーギャーしゃべってるだけのコメディ。
この作品のコメディ、ほとんどがこのパターンだから、フラストレーションの溜まりかたが半端じゃなかった。
コメディ部分は本当に嫌いだけど、冒頭のキリストのコスプレでショットガンぶっ放したりするのは面白かったし、クライマックスの魔女の儀式とかはかなり異様な映像に仕上がってるので、好きな部分もあるのも事実。
その分『刺さった男』よりマシと言う感想です。
ヤックル

ヤックル