ソウ

海街diaryのソウのレビュー・感想・評価

海街diary(2015年製作の映画)
4.3
海街diary良かった。
複雑な環境な中で生きる人達が、みんなその被害者であるはずなのに、立場ゆえに傷つけてしまうし傷つけられてしまうっていうもどかしさ。是枝裕和は一貫してこのテーマの作品を作ってるんだなとわかりました。
自分の居場所を探し、家族を再構築していく4人に涙(;_;)

父方のおじいちゃんとの記憶が葬式しかなくて、
他3人とももう死別してしまってる僕にとって、死というものは結構身近に感じてると思う。
生きると死ぬは反対の言葉じゃなくて隣り合わせって雰囲気が是枝裕和の作品には感じられて、じーちゃんとの記憶とかがよみがえってくる。

全員の演技が自然すぎて、勝手に人の家を覗き込んでるみたいな感覚になった。なんか、申し訳ない気持ちw
ソウ

ソウ