この世界観がブッ刺さるぐらいに好き^^
香田3姉妹がすずのことをずっとちゃんと思いやっているのがすごいよかった
鎌倉の街の雰囲気と4人の何気ない日常がとてもマッチしていて、こんな生活送ってみたいなあ…
この色合いすごく良い〜。ストーリー的に重たい部分がずっと背景にあるのに、その色合いが暗さの透明度を下げてくれるから、するすると観られる。みんな自分が抱えた苦しみや悲しみを誰かに与えたくはないんだよな…
>>続きを読む海街Diaryには思い出がいっぱい!懐かしくて配信でも観てしまいました。
学生時代まだ映画化される前に原作の漫画を先生がおすすめしてくれて読んでいました。なのでキャスティング知った時は「すず!その…
すごく好みの作品でした。
熱帯夜だけど薄暗い部屋でエアコンを切ってベランダから入り込む風と扇風機だけで見たくなる作品(伝われ)
邦画らしさがいっぱいに詰まってた。
日本の美しい風景に胸がキュッと切…
【鑑賞メモ】
再鑑賞(なぜか未ログだったので改めて)
「その浴衣、けっこう似合ってるよ」
現実味の観点からすれば、鎌倉の素敵な古民家に暮らす三姉妹(しかも麗しい)…という設定はちょっとなんか「綺…
「海街diary」製作委員会