海街diaryの作品情報・感想・評価・動画配信

海街diary2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 4人の姉妹がそれぞれの悩みを抱えながらも支え合い、日常を過ごしている様子が素晴らしい。
  • 姉妹たちの透明感があり、美しく、穏やかな映像が印象的。
  • 姉妹たちの性格や色が出ており、表情や行動から愛が伝わってくる。
  • 鎌倉の海や風景が美しく、日本の伝統文化が散りばめられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海街diary』に投稿された感想・評価

5.0

この世界観がブッ刺さるぐらいに好き^^
香田3姉妹がすずのことをずっとちゃんと思いやっているのがすごいよかった
鎌倉の街の雰囲気と4人の何気ない日常がとてもマッチしていて、こんな生活送ってみたいなあ…

>>続きを読む
公開当初、映画館で見に行ったらのを覚えている

「鎌倉」という街への幻想が詰まっていて、どこかに小津が透けて見える。
4.0

この色合いすごく良い〜。ストーリー的に重たい部分がずっと背景にあるのに、その色合いが暗さの透明度を下げてくれるから、するすると観られる。みんな自分が抱えた苦しみや悲しみを誰かに与えたくはないんだよな…

>>続きを読む
mean
-
umimachi.gaga.ne.jp/sp/index.html
m
5.0
大きな波はないけど感情が動いててとても日常だなって思ったすごくリアル

刺さる言葉が多かった
私も死ぬ間際何を考えるか考えよう〜
Non
4.0

海街Diaryには思い出がいっぱい!懐かしくて配信でも観てしまいました。

学生時代まだ映画化される前に原作の漫画を先生がおすすめしてくれて読んでいました。なのでキャスティング知った時は「すず!その…

>>続きを読む
61
4.2

すごく好みの作品でした。
熱帯夜だけど薄暗い部屋でエアコンを切ってベランダから入り込む風と扇風機だけで見たくなる作品(伝われ)

邦画らしさがいっぱいに詰まってた。
日本の美しい風景に胸がキュッと切…

>>続きを読む
さな
5.0
まだ綺麗なものを綺麗だと思える
小さい頃の今の気持ちのまま、棺桶にいきたい
鎌倉の海とか自然がいっぱいのところに住みたいなあ
大切なものに人に気付ける素敵な映画
近くにいい人がいたからよかった。
これ三姉妹おらんかったら、すずちゃんだいぶ苦しい人生やった。
4.2

【鑑賞メモ】
再鑑賞(なぜか未ログだったので改めて)

「その浴衣、けっこう似合ってるよ」

現実味の観点からすれば、鎌倉の素敵な古民家に暮らす三姉妹(しかも麗しい)…という設定はちょっとなんか「綺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事