Nikita

海街diaryのNikitaのレビュー・感想・評価

海街diary(2015年製作の映画)
4.2
宗教人として仏教の観点で人生儀礼が組み込まれ、日本人らしい縁側や茶の間でのひととき。
純粋にあの年齢で家族で過ごすのって楽しそうって感じた。お酒を飲んだり、自分の時間(仕事や恋愛など)を尊重したりする年齢になれば上京していたり、距離的に家族が離れることは多々あり、自分もそうだからこそひとつ屋根の下の家族の温かみが心地よかった。

三姉妹の母がすずに対してどう接すればいいか分からない様は同感としかいえない。むしろ逆によくあそこまで感情を抑えられていたなと感じる。
母の主観で考えたらモヤモヤ葛藤でパンクする💥

幸の自分の立ち位置とすずの母がリンクしてなんとも言えない。

佳乃が地方公務員で受付していた描写には驚いたw
梅酒の継承されていくあたり日本人らしい文化で好き。

夏前後で今後観ていこ。男女関係なく楽しめる作品♡
Nikita

Nikita