るな子

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのるな子のレビュー・感想・評価

3.6
旅を通しての父と息子の交流・ブロガーが主人公に寄せる思い・SNS音痴な主人公が可愛い・自分の好きなことをしている人は輝いている、という点が好きだと感じました。

夏休みの間、トラック一台で料理を販売しながら父親と旅をする。
とても貴重な経験であり、最高の思い出になっただろなあ、と羨ましい気持ちでいっぱいになります。
この夏はきっと息子にとっても父親にとってもお金では決して買えない価値のある宝物ですよね。
仕事が忙しくて望むような形で父親と過ごせていなかった息とその父親の交流が見ていて微笑ましかったです。

ブロガーが主人公の料理をリスペクトしていたからこそのあの記事、という好きの裏返しの事実に「んんっ!!!」となりました。
最初からそう伝えれば良いのに…!
尊敬する人が飼い殺されていたら落胆しますよね。

そうとは露知らず、批判的な記事を書かれて傷ついた主人公がSNSをよく知らずに活用し始めたのが可愛かったです。
「リプライはパブリックだから皆が見られるよ…。」と息子に教えてもらっていたり。
知らなかったからこそ、またブロガーとすれ違いが起こっていたのも面白かったです。

そんなこんなで、クビを経た主人公が自分のやりたいことをやっていた様子がキラキラして見えたのでそういった点も好きだと感じました。
クビになり仕事が見つからないのはとても辛いですが、他人に決められたメニューを嫌々作らされていた頃よりも作りたいものを作りそれを仲間や息子と売りながら旅をしていた時の方が表情が明るく楽しそうでした。
自分らしくあることの大切さを改めて実感します。

私もキューバサンドを食べてみたいです。
レシピを調べて作ってみようかな、と思います。

心が暖かくなる作品でした。
るな子

るな子