みく

きみはいい子のみくのレビュー・感想・評価

きみはいい子(2014年製作の映画)
3.9
3つの話が同時に進んで行くが、個人的には母親と娘の話が印象に残った。

雅美(尾野真千子さん)の娘を殴ってからの、表情に心が痛む。所々で繊細な表情を出しているのがすごい。こっちに伝わってくる。そして殴っているシーンがリアルで痛々しい。

陽子(池脇千鶴さん)が雅美を抱きしめたシーンでは心にきた。池脇千鶴さんのあの過去に傷をかかえながらも優しさが溢れ出ている演技がいい。
陽子も雅美と同じで過去に虐待を受けていたが、虐待を受けている中で優しさに触れることができたか出来なかったかでこの2人で違いがあるのだと思う。

人は抱きしめられると優しい気持ちになれるし抱きしめられることで、人の体温を知り他人に対して優しく振る舞えるんだなぁ


岡野匡(高良健吾さん)が児童を家に送りに行った後、何も出来ず帰るしか出来なかったけど、うちも同じことしたと思う。どうしたらいいのかわからなかった。
それが最後には虐待する親と正面からぶつかろうとしていて、やっぱりそういう風に変えたのは姉の息子に抱きしめてもらったからなんだよな〜


自閉症の子を演じた加部亜門さんの演技力の高さに一番驚きました。
みく

みく