きみはいい子の作品情報・感想・評価・動画配信

きみはいい子2014年製作の映画)

上映日:2015年06月27日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子どもも大人も抱きしめられたい、認められたいという気持ちが共通している
  • 子育ては大変だけど、抱きしめることで救われることがある
  • 親も孤独を感じることがある
  • ちょっとした気づきや優しさに救われることがある
  • 人はいつでも「いい子」になることを模索している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『きみはいい子』に投稿された感想・評価

ぬく
4.0
このレビューはネタバレを含みます

『誰も知らない』を見た後に見たから希望がまだありそうな世界で安心した。
子供にとっての救いだけじゃなくて大人に対しての救いもあって素敵。

先生が出した宿題が素敵だしそれに対する子供達の感想が作られ…

>>続きを読む
30分に1回くらい、涙が勝手に出た。自分が子供だった頃の記憶、今子育てしてる自分の状況。池脇千鶴さんの演技が素晴らしい。
このレビューはネタバレを含みます
●2025年11月14日、ビリビリで「丑女(1987)」を見つけて、Googleとフィルマークスで調べてたら富田靖子さんのこの映画か評価高かったのでチェックした。

フィルマークスの評価3.9 !

子どもをテーマにしながらも、実は“完璧ではない大人たち”が少しずつ成長していく物語。
親として、教師として、人としての不器用さや弱さを抱えながらも、誰かとの関わりの中で優しさを取り戻していく姿を描い…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

歪みを抱えながらも、人々のあたたかさに包まれていくやさしい作品。

親から虐待を受けて育ち、我が子にも手をあげてしまい苦しむ母親を演じる尾野真千子が凄い。冒頭の虐待シーンが長くて辛くなるし、娘やママ…

>>続きを読む
あ
3.8
頼りない不憫な高良健吾すきい〜
最後の宿題のシーン、あそこだけドキュメンタリーでよかった

母親を抱きしめたくなる映画
ぴか
-
私があの子に優しくすれば、あの子も他人に優しくしてくれる
子供をかわいがれば世界が平和になるわけ
へ
4.0

過去に一度鑑賞しようとしたが早々尾野真千子の所でギブアップ…
怖すぎて見てられん…
あかんムリ…
と、尻尾を巻いて逃げてしまったのだけれど、その態度はまんま実人生でああ言った事柄に出会った時の私の態…

>>続きを読む
Sasada
3.5
この言い方が適切か分からないけど、映画が上手い監督だよなーと思う。池脇千鶴→高橋和也の破顔の繋ぎとかおもろすぎる。
でち
-
この監督の映画の中に出てくる子供たちは本当に素直でリアリティに溢れてる
ふつうの子どもと転じてこんなにダークな作品があるのすごいなーー

あなたにおすすめの記事