YP子

マイ・インターンのYP子のレビュー・感想・評価

マイ・インターン(2015年製作の映画)
4.7
大好きなデニーロが出てるから
ってだけで観た。
アクションも狂ったデニーロも
観れないことは分かってるけど
デニーロが出てればとりあえず観たいのさ!

最初っから。
最初っからよかった!!

もう、さいっこう!
最高です!

なんて心温まるお話!

デニーロの優しい笑顔。
おちゃめな仕草。
漂う貫禄。
ピカイチの紳士。
色んな事に挑戦する姿。
好きな人といる時の嬉しそうな顔!

もう、さいっこう!!

初出勤の前の晩に、
目覚ましセットして、
シャツ、ネクタイ、ハンカチなどをチェックして、
カバンもOK!
ってやってる姿がむちゃくちゃよかった。

なんかこう、一生懸命に前に向かってる姿勢が。

人としてあるべき姿だったり
チームで仕事を頑張る姿だったり
会社の一員になる姿勢だったり
もう見習うところばかりだった!


この映画を観ながら、
自分が今の会社に勤めた頃の
初心を思い出した!

ベンのようにわたしも前向きに働きたい。

毎日気合いを入れて楽しんで働いて
周りをサポートもして明るくもして、
同僚の悩みも親身になって聞いて、
粋で的を得た返答ができて、
ひたむきに働いて、
文句は言わないで、
ボスを支えて、
恋人もできちゃう。

これは映画で、ベンみたいな人は
現実にはいないのかもしれない。

だけど、ベンのような模範な人を
たとえ映画の中でも観れてよかった。
希望になる!

銃も持たず
マフィアでもなく
悪い市長でも政治家でもない
むっちゃいい人の役を
デニーロがやったら、
こうなるのね。
もう、最高すぎて終始温かい気持ちになった。

こんな紳士と働きたい。私も!

オールドスクールな小物やファッションも
すごく渋くてかっこよかった!


あと、アンハサウェイね!
なんてかわいくて綺麗でスタイルがいいの!
アンハサウェイの泣いてる姿は
こっちまでグッときてしまった。

渋くて優しくて貫禄あるデニーロと
かわいくて綺麗なアンと
その他愉快な仲間たち!


もんのすごく良い映画だった!
こっちまで励まされて
背中を押される感じ。

仕事でへこんだら、
この映画観てデニーロの笑顔と
ポジティブな気持ちをもらおう。

-------------
最新に限りなく近いデニーロの姿が観れて幸せだった♪
もう顔のシワひとつ取っても味がある。
ジッと見てたら「昔はマフィアだったのに...」とか
なんとなく思っちゃうけど(笑)
こんな幸せなキャラも似合うよね。
デニーロ大好き!
これからも楽しみだな!
-------------
YP子

YP子