映像が明るくて、爽やかで、でもおしゃれな雰囲気があり個人的に雰囲気がとっても好みだった。
自分もリタイア後は、彼のように頑張りたい何かを見つけて、自分の人生とゆっくり向き合いたいと思った。
日曜日の…
オシャレ映画!
実際こんな会社でこんな人たちと仕事したいなーと思えた。でも、日本にはこんな会社はない。それを目指そうとしてる会社はあるけど側から見るとなんかダサく感じる。あーあ、近くにデニーロとアン…
最初から最後までいい映画。一社に一ベン欲しい
この感じでもう10年前の映画なのか〜〜
サントラやその挿入のされ方、字幕が映画っぽくなくVlogっぽい?MVっぽい?感じがして新鮮な気分かつ観やすかった…
切なかったなー
心の底では気づいてても必死に気づいてない何も起きてないって言い聞かせて、悩むのは未来の自分に着払いで送っちゃう気持ち超わかる
ほんとに自分のことを思って言ってくれてる言葉も聞きたく…
ベン 70歳
①妻と死別後、やりたいことをすべてやったが心にぽっかり開いた穴が塞がらず偶然みつけたシニアインターンに応募
②ジュールズの直属となり、インターンとして働く。はじめは仕事を与えられなかっ…
•ノリでやったシニアインターンでやってきたベン1人に組織全体が影響を受ける。同期として入った若者は恋愛、引っ越し、ファッションの相談をしに行き、ジュールズは夫の不倫の相談までしてた。そこに歳の差は感…
>>続きを読む絶対にハサウェイがインターンしに
行く話だと思ってたら違った。
予告的にプラダを着た悪魔の続編かと思った
物語の盛り上がりが少なかった。
登場人物全員いいやつやなーって思ってたら浮気するんかーこうい…
©2015 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED