nick

ライフ・アフター・ベスのnickのレビュー・感想・評価

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)
-
2021/02/23
Amazonプライム

たぶん NHK の「よるドラ」枠を楽しめるタイプじゃないと面白くないでしょう (ただし、 よるドラを楽しめるからといって面白いとは限らない)。
そのココロは「若い2人のラブストーリーが設定その他すべてに優先する / 細かいところどころか大まかなところにもツッ込んだら負け」ということです。

だってそうでしょ、本当の “リアル” ってなんでそうなったのかとかわからないものじゃない?

イージーリスニング系フュージョン音楽は今やスムースジャズの名で呼ばれるようになったのか。

さて、たぶんね、脳の外側からだんだんグズグズになっていくの。 短期記憶が怪しくなって行くし、理性を司る部分が機能低下するに従って抑えられていた感情がそのまま出てくるし終いにゃ爆発する。

意思の疎通に支障が出てきたり認知能力が衰えて行くさまを観ていてだんだん悲しくなってきた。

お互い好きなのに、心が通わなくなり、想いが伝えられなくなっていき、相手を拒むべきなのに自分を偽り、それでも互いを想いたいのに溝がどんどん深くなって、最後に別れを選ぶ。 これは別にゾンビに限らず多くの人が経験したことのあることだと思う。

もしかすると「ハイスクール恋愛あるあるを生と死の皮を被せて描いてみた」って作品かも!?

ラジカセと共に落ちるときの音の変化が面白いというかふざけすぎてて好き。
nick

nick