seapony3000

人生は小説よりも奇なりのseapony3000のレビュー・感想・評価

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)
5.0
ロスペリーも素晴らしいがアイラサックスも素晴らしい。ロスペリーの断絶はほんとにリアルで寂しいけど、アイラサックスの断絶は優しくて、断絶が優しいとかよくわかんないよ!って思うけど、39年寄り添ったリスゴーとアルフレッドモリナのカップルがずっとお互いを求めあっているのも夢みたいな話でウットリするし、そこでいざ結婚しましたってなったら教会からはおんだされ、社会的な問題も入ってくるが、もちろん話はそれだけではないのがほんとに良い。マリサトメイ夫妻の息子は、友だちずっといなかったけど年上の友だち入り浸って、、その後は説明なしに彼はもういない。いまは女の子が隣にいる。その息子がリスゴー亡くなったあとリスゴーがその友だち描いた絵をモリナ伯父さんに持っていき、帰りに階段で2分くらい泣く。カメラもグイグイ張り切って横移動とかせずにすぐ止まって客観視するのとかも感動する。

リスゴーの息子役でマリサトメイの夫役のひと素敵やわ〜って思ったら、このダーレンEバロウズさんてビリードラゴの実の息子なんですって?しりませんでした。そういえば似てる!「クライベイビー」に出てたよね!
seapony3000

seapony3000