ゆうくん7

キッズ・リベンジのゆうくん7のレビュー・感想・評価

キッズ・リベンジ(2012年製作の映画)
3.5
皆さーん!How to本でも読めば血となり肉となり知恵となる!読む本にもよるけど戦争オタクなサイコパス少年の殺人童貞卒業映画(笑) 地味に面白かったし痛かった!

そしてアメリカお得意のタンクトップ美少女のボインちゃん♪ 怪我したときギャーギャーうるさかった(笑) こちらも地味なサービスカットありです(笑)

マフィアがアホすぎる(笑) ホームアローンのふたりくらいアホすぎる(笑) 

オーウェン少年、まだ少し詰めが甘いな。『必ず殺す』とかいて必殺だからなぁ?何回か死ぬところでした。でもハゲマフィアの頭にナイフ突き刺すシーンは良かったです♪躊躇したら負け!生きるか死ぬか、殺されるくらいなら殺してしまいましょう~♪懺悔はあとから酒に溺れながらやるといいらしいよ?(笑)

オーウェンくん殺しのスキル評価(10点評価)

・体力 4 これは未成年で仕方ない。これから鍛えましょう。何事も健康で体力がないと成し得ません。
・知力 8 これは称賛モノ。引き続き読書は怠らず精進するように。
・罠力 5 実践する意気込みは素晴らしいものがありますが、選ぶ罠が少々お粗末。罠事で師事できる人がいれば伸び幅あがります。ピタゴラスイッチでは人は殺せません。
・話力 0 サイコパスのスキルのひとつに話術があります。人を惹き付けてやまない嘘八百、二枚舌を学びましょう。そうすれば殺しのスキルもあがります。ですが、その前に言葉を発する練習を!
・総合力 5 今後シリアルキラーになれる素質、光るものは感じることができました。何事もたゆまぬ努力が実を結ぶものです。一切躊躇することなく今後も殺しのスキルを磨いていってください。

ゆうくんのひとりごと

ジャジャマル、ピッコロ、ポロリ~♪の名前が通じない若い娘たち…。さわやか3組とか未だに歌えるし、わし…。わんわんの中身は絶対おじさんだし…。 なんかふと思った今日この頃…。暇なんだね(笑)
ゆうくん7

ゆうくん7