あやぐ

キングスマンのあやぐのレビュー・感想・評価

キングスマン(2015年製作の映画)
3.8
007しかスパイ映画は観ないのだけど
純英国製ということで、レンタル。

今最も紳士と言えば誰か?聞かれたら誰もがコリンファースの名をあげるんじゃないかな。
それくらい作法や礼儀を重んじる伝統的な男性って感じ。有名になったのも古典作品からなので、彼については紳士というイメージがぴったり。


こっからネタバレ


どうやらコリンファースが作品の3分の2ほどで死んだことを嘆いてるのは私だけらしい。最期の最後まで復活を願ってたのに。
アクションって007やダイハードみたいに死ぬレベルの大惨事が何度も起きても主人公って死なないジャンルだろ!と思ってたら見事に裏切られたよー!
勿論、作品自体はアクションや展開も早くてヌルいシーンはほとんどなくていいし、ほぼ主演だろっていうタロンの役どころも良いし。(実際続編では主演だ)
コリンファースは雑魚を倒すシーン二回だけで果てるとは。。。ボスを追い詰めるところまで行って死ぬならまだしも。。。
アクションすごいっていうけど、スローで撮影して早回ししてあの速度ならそうとう遅いのではないか、と邪推してしまう。
コリンファース最後までみたかったなぁ。ははぁ。

コリンファース不足?なのでコリンファースの好きなところを五つ
①ほとんど口を開けず発声する
②スーツが似合う
③イギリスらしさを体現している
④人格がよく知的
⑤やっぱマークダーシーのハマり役が好きです

コリンファースいなくても続編も見ます。
完成度とか画面のオシャレさは好きなので!
あやぐ

あやぐ