azumino

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!のazuminoのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも気になるレビューが多かったので鑑賞。
アニメ版は昔から鑑賞していたのですが
映画版は初見です。
以前の映画版がいまひとつとの噂を聞いていたので多少の不安もありましたが安心しました。

噂通りのドラッグムービー。
スポンジボブ、平常運転。

ファミリー向けには作ってあるものの、奇天烈です。
狂気すら感じます。
一体どの層をターゲットにしているのか疑問なほど遊んでいます。


物語はアントニオ・バンデラス演じる海賊が、ある宝を盗む所から始まります。
ビキニタウンはいつも通り平和ですが、今回はいつもと違います。

なんと遂に、あのカーニバーガーの「秘密のレシピ」が盗まれるのです。

そしてその事が影響してビキニタウンが崩壊してしまうという、いかにもぶっ飛んだ内容です。


冒頭30分くらいはいつものスポンジボブの世界観、中盤はマッドマックスとタイムトラベル、後半は次元を超え2Dから3Dへシフトしアメコミヒーロー物になります。

アントニオ・バンデラス演じる海賊含め、スポンジボブお得意の実写を織り交ぜた内容になっており、映像的に退屈しません。

とくにタイムトラベルのシーンは見もので、サイケデリックかつ実験的な映像に仕上がっています。
EDの音楽も西海岸系の音楽でクールに仕上がっています。

レビューを文面に書き出せば、ただただ奇天烈な内容に見えますが、ちゃんとファミリーで楽しめる内容になっているのが素敵です。

ぶっ飛んではいますがちゃんと面白いです。
azumino

azumino