elvis

グランド・イリュージョン 見破られたトリックのelvisのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もの凄く長いレビューになったので一言。
終わり良ければ全て良し感が前回よりもひときわ目立つ。中身のない映画。

まず開始30分以内で引き込まれる。さすがイリュージョン映画。しかしその後は無駄な小ネタばかりで物足りない。今回も目的がわからない感じが続く。こいつが黒幕か?と裏を書いて見るが、クライマックスになっても味方は味方だし、敵は敵のまま。何の逆転劇もない。。
と思ったところで、最後の最後で全てが明らかになる!
でも途中のモヤモヤが長すぎる。中ボスみたいに真ん中らへんで一度大ネタが欲しかった。
結局今回もフォースメンの素性は特に描かれず、何より前回の女の子はどこへ?なぜ辞めた?
とにかく前回の内容をちゃんと理解して見ないとマズイことになりそう。できれば連続で見るべき。

さて、こういう結末命の映画をネタバレ知って今後改めて見ようと思うか。
今回はダメだね。マジックが上手くないし、タネが機械装置使いまくりだから身近じゃないし、面白くない。ストーリーも特に人間関係がとか、心に訴えかける話も皆無。新入りのガツガツ女が気に入らない。
面白かったのは最初のiPhone的な会社でのショーと秘密結社の正体が知れたこと。
期待した映画だけにショックが大きい。


話の整理。
秘密結社アイに片足入ることのできたフォースメンと彼らのボスであるディラン(前回の黒幕刑事、伝説の父の復讐をしてる)
VS
①黒人(前回ハメられて刑務所)②保険屋(ディランの父の死後に保険を払わず、その復讐で前回失脚させられた)③その息子(フォースメンを利用して世界のデータチップを手に入れたい)④フォースメンの催眠術士に裏切られた弟
が手を組み、彼らを失墜させようとする。
さらに警察はフォースメンを追い、ディランにも疑いをかける。

前回はディランの父の復讐劇。
今回は、、、?

アイのドン登場!!
ディランの父の相方で、マジックを愛する。ついでにマジックの力で世の悪人を懲らしめようとするのが、アイという団体なのかな。
ジャーナリストの黒人です。前回から出てる大物俳優だしね。
今回の騒動、最初からアイが仕組んだもの。フォースメンもディランもハリーポッターも転がされていただけ。グリニッジ天文台がアイの本拠地。

さて、アイのドンのくせに刑務所に1年もいたとは。。そもそもディランの父は伝説のマジシャンなのに、本当に失敗して死んだ!?←しかもそこには何の逆転もなく、ただ使った金庫が粗悪品だったというだけ。。

そういえば、前回のインターポールの美女は??確か訳ありで終わったはず。
やっぱ全体的に脚本が雑。勿体無い!!
elvis

elvis