kswnok

オデッセイのkswnokのレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
3.6
IMAX3Dで鑑賞
鑑賞?観賞?まーどっちでもいーや

火星(宇宙空間)に一人取り残され、頑張って地球に戻ってくる
このざっくりしたあらすじだけを聞いて見に行ったため、グラビティ(原題)と同じようなものだと思って行ってしまった
これが失敗であった

まずIMAX3Dにしたこと
残念ながらこの映画は視覚効果よりストーリーを重視していたため、高いお金を出してのこの選択は失敗
3Dが活きるシーンは少なかった

ストーリーについて
この映画はなかなか登場人物も多く、またマットデイモンが出場シーンの殆どを占めるので一人一人の登場時間は長くはない
しかし、キャラクター一人一人の特徴がよくわかり、感情移入できるようになっていたのは素晴らしいと思う
しかしなんというか、正直かなり希望に満ち溢れている
いや、それが決して悪いという意味ではなく、希望に満ち溢れているからこそそこまで気持ちも重くならず観れるのだが、どうしても設定上グラビティと比べてしまう
グラビティが絶望:希望=9:1だったのに対しこちらは大体1:9位だった

地球側に発見されるのも通信できるようになるのもすごい早かったし、基本的に順風満帆
上げてあげてどん底に落ちるか!?と思われる危険が何回かだけくるがそれもけっこうケロっとした感じで解決してしまう

それでも最後には緊張感がすごい高まったのはすごい
しかしもっと絶望絶望からの最後ならもっとすっきりしたんじゃないかなと
まー勝手な想像

グラビティが視覚効果だけでなく、緊張感を高める点でも優れていたのだなと再確認できた
もいっかい見てみよう
kswnok

kswnok