rotarie

ヒューマン・ハイウェイのrotarieのレビュー・感想・評価

ヒューマン・ハイウェイ(1982年製作の映画)
-
酷いつまんなくて最後手前まできつくて光るdevoだけ許せたけど最後のミュージカルシーンで全部許せた。ニールヤングの本質全部掴めてもうどっひゃーなすっきり感!(最後だけ)美術の雑な抜け感はたまらなく好きなセンス

memo
ニールヤング T5 まとまりないグダグダ感、脚本無いとこ、美術のファンタジー感、ラストの人類の危機に陥った時の5→7退行のパーティ感と穴を掘る
顔がもう5の顔だし、歌のキーワード”心配性”というあたりが答え
devoは5っぽいけど多分T1
rotarie

rotarie