デルポトロ

私たちのハァハァのデルポトロのレビュー・感想・評価

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)
4.3
JK、JKってよく言われてるけどJK達もそのことはよく知ってて言わばJKってみんなアイドルみたいなんもんなんだね、途中「jkですよー写真撮りませんか」ってシーンにそれを強く感じた。vineで人気の言わば一般人だけど人気者大関れいかのキャスティングもそれを意識してるように思う。初め大関れいかを見たときにえー…って思ったけどかなりよかった。キャストみんなよかったんだけど、特にポイントに感じたのは各人物の自意識のあり方。皆それぞれ違ってそれがチラリと見えるシーンが後半に配されていておもしろい(井上苑子だけは結構初めからありあり)お気に入りは真山朔
青春映画の魅力はやっぱり子供と大人の間の揺らぎの美しさかなーと思うけど、この映画にはそのような二項的な関係の変化や対立が巧みに設定されていてすごくおもしろい、それは大人にも通じるものだったりすると思う。たとえば旅初めのウキウキから広島での挫折。個性がありながらも4人1組となっていた仲間の対立で浮かび上がる自分とは違うと言う感覚。そのどれもが夢と現実、子供と大人みたいな関係に集約されて切ない。
リアリティ路線からすると型破りなラストに対して自らで水を差す誠実さこそこの映画の素晴らしさだろうと思う。
しっかりリアリティを体言してきて、ラストのセーラー服ダッシュの気持ち良さや開放感たるや!なみだなみだ
デルポトロ

デルポトロ