aika

セッションのaikaのレビュー・感想・評価

セッション(2014年製作の映画)
3.7

ラ・ラ・ランドを観る前に観ておこうと思い鑑賞。ラスト9分はどうやって息をしていたか自分でもわからなくなるくらい圧巻
生徒と先生という立場を超えてお互い敵同士、演奏という名の闘いを見せつけられました。

余計な描写は一切描かれずニーマンとフレッチャーの音楽のぶつかり合い、凄くシンプルな内容にも関わらず見応えがあり、2人の演技と音楽の迫力にとても惹きつけられた(/ _ ; )
血の滲むような努力をしても認められない悔しさから主人公が狂気的なストイックさを見せつけてくる過程は、見ていて辛いのに、目が離せない。

鬼教官鬼教官と皆さんが口を揃えて言うフレッチャーの鬼教官っぷりが度を超えていて驚いた…。彼の教育には愛情は1ミリも感じない、むしろ才能ある者を蹴り落としたいのかと思うほど。密告に対しての嫌がらせが大人げなさすぎて、ええ…まじかよ…と少し引いてしまいました😞


音楽の上手い下手は数字では表せないし、音楽をやっている人にしか伝わらない世界。リコーダーすらまともに吹けない音楽的能力の低い私には未知の世界で、観ていて何故か孤立を感じた( 笑 )ああ、私もドラムとかギターをかじる程度でもやっておけば、もっとこの作品の良さがわかったのかなぁと思ってしまった。もう少し音楽の知識を増やしてから再鑑賞したいです。
aika

aika