おがちむ

百日紅 Miss HOKUSAIのおがちむのネタバレレビュー・内容・結末

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

椎名林檎が主題歌を歌ってる、という理由でずっと観たかったけど何故か観れてなくて、こないだWOWOWでやってたのをやっと観た。なんで早く観なかったんだ?と後悔するくらいにすごくいい作品だった。また観たいと思う映画。

・絵が綺麗。独特な絵柄で好き嫌いあるかもだけど私は好き。お栄さんの太眉と強い目が特徴的で好き。お猶ちゃんもめちゃくちゃかわいい。
・杏さん、上手!お猶ちゃんもめちゃくちゃ可愛くていい声。北斎が松重豊さんなのを最後知ってびっくり。先日犬王でも友魚父役で聞いてたばかりなのに気付かなかった。上手。
・見えるもの、見えないものが全体的なテーマなのかな。目に見えない・存在しない物を絵という見えるものとして表現する絵描きの2人と、目の見えない妹との話。
・話はゆったり進んで、観る人によっては抑揚無くだらだら日常が続いてつまらないと思うのかもだけどこのゆったり感が私は逆に良かったと思うし一つ一つのエピソードも興味深く見られた。
・江戸の四季の描写が美しい。あと光?影?の使い方も特徴的。これは葛飾応為の絵の光の描写が特徴的な部分を映画でも強調してるのかな。
・最後、北斎の元にきたツバキ(一人で来れたじゃねえか)とお栄さんの絵に号泣。あの絵は思い出なのか、それとも祈りなのか、どっちかな。とにかく泣いた。
・椎名林檎の主題歌がとてもよかった…余韻に浸る…
おがちむ

おがちむ