ありめろん

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのありめろんのレビュー・感想・評価

3.3
IMAXレーザーHFR3Dで鑑賞!(暗号みたい。笑)
1人3000円は高い…高いよ…。
それにしても前作公開から10年以上経ってるのに、ちゃんと続編として繋がってるの凄いな。
皆ちゃんと内容覚えてたのかな??
制作スタッフも覚えてたのかな??笑
さすがに3時間規模の映画だから、すごく気を遣って直前まで水分とらなかったよ。
皆途中めっちゃ席立ってたよ。そりゃそうやね🚽

さすがにアバターやし(?)、観る前からもう分かってたけど、映像は本当に綺麗だった。
過去1かもしれん!
スクリーンを見てるというよりはパンドラの世界に自分が立ってるかのよう。
え?目の前にいる?みたいな奥行き感。
そしてまたもや映画でマイナスイオンを浴びめろん。
自然の多い映画は好きだ〜。

ちなみに私の推しはイルっていうイルカと鳥のハイブリッドみたいなやつ🐬
こいつがもうたまらんく可愛い!
トゥルクンを呼ぶときに水面をびしびし叩いてるのが萌えポイントでした。
前回は森や植物との繋がりが描かれていたけど、今回は海洋生物との絆にフォーカスが当たっていた。
動物系の映画の悲しいシーンがとにかく苦手なので、トゥルクンの親子のシーンは見ててめちゃくちゃ嫌な気分になった。
眉間の皺やばかったと思う。笑
ていうかあれ、まんま捕鯨だったからな〜。
もう鯨食べるのは無理だな…。
トゥルクンは鯨ではないけど…。

動物との絆以外にも、家族との絆もしっかり描かれてた!いつの間にか子沢山になってた主人公。子供達は次回作からも活躍しそう。
お話の構成上仕方ないけど、主人公であるジェイクは父になり、守るものが出来た分なんだか弱くなったような気がしたなぁ。
危なっかしい行動ができなくなって、守りに入った言動も多いし。かっこいい主人公ではなくなったような感じ。
ゾーイサルダナは何の役やっても強い女だな。嫁のほうがかっこいい!

お値段なりの映像体験ができたし、決してつまらなくなかったし、面白かったんだけど…5回くらい一瞬寝落ちしてた。
…なんで?笑

予告で流れてたミッションインポッシブルのスタントの映像が一番ドキドキしたかな🤭
ありめろん

ありめろん