アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター2022年製作の映画)

Avatar2/Avatar: The Way of Water

上映日:2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:192分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 3Dハイフレームレート上映で観た映像は凄いし飽きさせない
  • ラッセンの絵みたいな世界観本当に素晴らしかった
  • 母性の描き方がすごかった
  • 海や山の映像が非常にキレイでリアルで迫力がある
  • 水中の幻想的な映像と、細部まで美しく作り込まれた新しい海の民の世界に引き込まれて終始没入感が凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価


「ここが俺たちの砦だ。」

Dolby Cinema鑑賞。
リン
-
すんごい

時間とお金を有効に使ってる映画

子どもたちが海を学んでるところは微笑ましくて、綺麗
5.0
このレビューはネタバレを含みます

アバターシリーズずーっと好き

ネテヤムお兄ちゃんすぎる。すきだ。と思ってたら死………。

毎回思うのは、前半綺麗さに感動してるのに、後半悲しみだらけの争いが起きるのまじで辛いからやめて欲しい。幸せ…

>>続きを読む
えみ
4.1

やはり映像が美しすぎる。

ジェイクとネイティリが少年少女から父親母親になっていて、家族愛を感じられる会だった。

子どもたちの自由さと怖いもの知らずなところが良い方にも悪い方にも話が進んでストーリ…

>>続きを読む
映像はやはり桁違い。
酸素マスクつけてる人間は一体誰だったんだろう。
拘束された仲間を助けに行くシーンは良かった。
takehi
4.1

やっぱりすごいね!ジェームス・キャメロン監督の娯楽映画作りの強大強烈な職人的パワーに圧倒され、ちょっと強引ながらも家族愛そして人間と自然との関わり合いが見事なパンドラという理想郷(オールフォーワン?…

>>続きを読む
ゆ.
3.6

記憶と再生のメタファー

パンドラという自然と共生した社会だからこその掟とか、自然との共生について掘り下げられたと思う

前作は社会的背景があったから売れたのは見てわかるけど今作はその中で勝負に出る…

>>続きを読む

母も前作から好きなので一緒に観に行った
相変わらず映像も架空の自然も良かった
恋愛から家族愛へ変わって、より逞しくなったジェイクとその奥さん(名前忘れた)は魅力が増していたなー
けれど後半の戦闘シー…

>>続きを読む
やっぱすごいジェームズキャメロン!
なんでこんな世界思いつくんやろう。
そして船の沈没シーンはタイタニック思い出してこの人やっぱ天才っ!
2作目でこの面白さはすごい!
散々冷笑しながらアバター2のエンドロールになった瞬間も脳では散々冷笑してるのに涙が一筋出たの最高の分からせプレイをされてしまった。

あなたにおすすめの記事