GODZILLASAURUS

エレファント・ソングのGODZILLASAURUSのレビュー・感想・評価

エレファント・ソング(2014年製作の映画)
3.5
「最後のマイケルの行為の意味」

ネタバレあり


心理サスペンスということで、好きなジャンル。
と思ったら、サスペンスというよりはかなり重くて深い人間ドラマ作品だった。

セリフが多めでストーリー進行も早めなので、すべてのセリフを頭にいれれなかったし、中盤は少し単調で眠く…
でも後半はこの物語がどう終結するのかドキドキした。
星3.5なのは、この展開でモヤモヤすぎる終わり方は個人的に好みじゃないから。
ただ、マイケルの死の意味を自分なりに理解できたときに面白さを感じた。

マイケルは、死と孤独に苦しんでいた。
マイケルは自分に優しくしてくれた看護師長への好意があった。
院長と看護師長が元夫婦で娘を亡くしていたことをマイケルは知った。
院長は自分が湖に娘を連れて行っていたら死ななかっただろうと思っている。
師長は娘を死なしてしまったことで罪を背負ってしまった。
素敵な夫婦に訪れた最悪の事態とそれによって生じたわだかまり、離婚。
マイケルはこの元夫婦の関係性をどこかで感じ取っていたのでは?
だから自分が死ぬこと、それも院長のミスで死ぬことで師長と同じ辛さを院長に負わせる。
これでお互い重い罪を背負ってしまう。

ラストシーン、ベンチに座り肩を寄せ合う元夫婦。
2度目の辛い出来事が、2人をまたつなぎ合わせた。
これがマイケルの死の真実ではないか?
マイケルが仕掛けた壮大な夫婦再生の物語

サイコ野郎かと思ったら、全然そうじゃないじゃないかマイケル!

っと勝手に妄想
星3.5
GODZILLASAURUS

GODZILLASAURUS