なにぬ

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたちのなにぬのレビュー・感想・評価

3.5
主人公の瞳が綺麗すぎて何も覚えてない

いや、物語としてはめっちゃおもろかった。おもろかったが、瞳が綺麗すぎて映るたびにずっと目を見てしまって、これが見惚れるかって感心してた。

自分的に、ノーランの時間系とかアベンジャーズのエンドゲームとかの映画よりも理解が難しかったんだが、、、。

最後主人公の行動目的としてはお爺ちゃんに会うことだったから、残らずループしたけど、エマとも一緒に居たかったから一旦は戻って目的達成するけど、そのあとループを繰り返してエマと一緒に出発するって言う2つの目的を同時に達成したって感じよね。元の家族にもお別れは済ませたんかな。気になってしまった。

序盤は世界観を理解させる為の紹介や実演で、後半が畳み掛けるように世界観にぶん回された感じ。

初見で全て理解できた人ジーニャス。

それでも面白いと思えた。

ループが理解に難しい設定だったけど、ビジュアルの奇抜さと能力の分かりやすさで、映画としてバランスが取れてたんかな。

能力者の誕生とかループの謎は色々残ってるけど、まあそれは雰囲気よね。

面白かった!
なにぬ

なにぬ