空葉

クリスティの空葉のネタバレレビュー・内容・結末

クリスティ(2014年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な髪、高級車、足りないお金を払ってあげようとする、素敵な彼氏がいる…
身も心も美しく純粋で裕福な、お姫様のような存在を『清く美しく、祝福されたクリスティ』として標的にして、悲鳴を上げながらあっさりと死ぬ姿を晒すことで『法律も彼女を守れない、神も救ってはくれない。神なんていない≒我々が信じるものが正しい』ということを示していたのかな。

でも実際のところジャスティンは裕福ではないし、車は借りたもの…。
そして店員さんが困っているだろうからと、自分の貴重なお金を出してあげようとした親切でとんだ災難に巻き込まれてしまったという…。

『汚れなき者を殺害せよ』というのも、結果的にはジャスティンを守ろうとして死んでいった人たちのことなのかな…… いい人ばかりだった……かなしい……
そしてわんこ… 殺される場面は映らないけれど、わんこ…… かなしすぎた…… わんこは殺さないで……

ひとりの学校生活中の授業やランニング、水泳などが後半の逃走や闘いに活かされるのが、ただの可愛いシーン…というだけではなくて良い…
ちなみに廊下で楽しそうに遊んでいるところが好きです。

エンドロール後に襲われそうになった『新たなクリスティ』を助けに向かったのは、ジャスティンだよね…?
「ジャスティンは死んだ。私はクリスティ」
というのは、清く正しく生きるクリスティとして『クリスティ狩り』をする集団を倒しに行く、という決意の台詞なのかな…と思った。
空葉

空葉