Chiaki

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカのChiakiのレビュー・感想・評価

4.8
鑑賞前

なんで喧嘩なんてするのー(;_;)
チームキャップもチームアイアンマンも選べるわけないよぉぉ(;_;)(;_;)
みんな仲良くしてよー!!!


鑑賞後

なんで喧嘩やめちゃうのぉぉぉ!!!
そんな楽しい戦いもっと見せてよぉぉ!!!!!
うおおおおおおおお\\└('ω')┘//


はぁ。。。
今回も面白すぎました(^ω^)


ヒーロー同士の戦いってどうなるんだろうなって。本当に本当に全員が好きだから、もちろん楽しみだったけど不安もあって、もしかしたら私にとってはある意味地獄絵図になっちゃうのかな…なんて想像していたけど…。

ヒーロー同士だからこその戦いだった!!!みんなの良いとこ取りって感じ!!!永遠に見ていられますヽ(;∀;)ノ
詳しく言ってしまうと一番面白いところがネタバレになってしまうので書きませんが「なに!!?みんな喧嘩するとか言って実は打ち合わせしてきたでしょ???」て感じでそれを会社の先輩に言ったら「まぁ、打ち合わせしてるんだけどね」と冷静に突っ込まれて、まだ私は半分興奮状態なのです。
もう一回観たい!!!
いやいやもう何度でも観たい!!!


トム・ホランド演じる新星スパイダーマンがすごく良かった!!!シビル・ウォー鑑賞前に歴代スパイダーマンシリーズを観て、トビー・マグワイアのピーター・パーカーは特に気に入っちゃったので、自分にハマるのだろうかと心配していたけど、とりあえずMJに振り回されてない純粋なピーターのやんちゃぶりが可愛すぎた。
そしてシリーズごとに若返るメイおばさん!! トニーも放ってはおけない美しさ。。。
トム・ホランドの出演作は最近ではクリヘムと共演した「白鯨との闘い」、そしてスマトラ沖地震に遭遇した本当の家族を映画化した「インポッシブル」などがあり、どちらも過酷な世界でたくましく生きる少年を見事に熱演していて、彼に期待の声が高まるのも納得。私の周りでは「またスパイダーマン新しいのやるの?」なんて声が既に聞こえてるけど、是非とも新たなスパイダーマンの歴史を刻んで欲しい!!!
トムのおかげで「インポッシブル」をMarkするのを忘れていたことに気づいた。感謝(笑)


そしてまた1人、私の推しヒーロー度が急上昇したのが、アントマン!!!!!
君がいてくれて良かった!!!君じゃなきゃダメだった!!!何度も思い返すよ、アントマン日本公開時にやってたあの予告。「 \\誰でもできるお仕事です// 」みたいな。いやいやいや、違うよ!!!!!チームの雰囲気を和ませるユーモアさ。元一般人(トレーニングはしたけどアベンジャーズの中にいたらほとんど今も一般人だよね)とは思えないほどの身体能力。そしてなにより熱い闘志と強い覚悟!!!!!アントマンになれるのは、スコット・ラングしかいない!!!!!
シビル・ウォーは正義の名の下に、それぞれのヒーローが己の信念を貫く為、絆を深めた友と戦うという、人間にとっても超人にとっても精神的に過酷なテーマだから、スコットはマジでエンジェル。


ホークアイは妻子の為に引退を決意したけど、誰よりもキャップを信頼していて、あくまで自分はキャップの右腕ポジションだと言ってるけど、娘のように可愛いワンダが気掛かりでどーしよーもなくて、結局は全力で戦いに参加しちゃって「やっぱ俺がいなきゃダメじゃねーか」感が強すぎて、映画のパンフレットの俳優インタビューのページ、なぜかジェレミーだけ訳がオラオラ口調でホークアイが喋ってるもん。笑


今作はアベンジャーズのメンバー大集合だけど、キャプテン・アメリカの映画だから、トニーの役回りとしては「かわいそう」な感じも出ちゃうけど、私はとても胸打たれました。
エイジオブウルトロンでは、自分の無力さが仲間を守れなかったと、自身を追い詰めるような人間的な部分を強く現したトニー。その経験から、仲間や罪のない人々が傷つかない世界を真剣に考えていたはずだから、それをキャップに真っ向から否定されて、流石に負けず嫌いのトニーもかなりキツかっただろうなぁ。もっと話し合えば分かり合えるのに、キャップもトニーの性格をよく知っているし、なにより自分の選択が人々を救うんだと本気で信じているトニーと、正面からぶつかっていくのが筋だと思ったんだろうな。どっちが正解とか不正解とかはないけど、キャップが主役だから、仕方ないのね(;_;) 体は鉄だけど、心は繊細なアイアンマン。今後キャップとの関係はどうなっていくのかな…。


全然書き足りないけど、公開前から新たな情報が発表される度に「本当に??マジで??」とわくわく要素詰め込んでくるから、いざ鑑賞しても頭の中でずーとギャーギャー騒いでるし、楽しみなこといっぱいで忘れていました。
ヴィラン役がダニエル・ブリュールだってことをね!!!!
「黄金のアデーレ」で素敵なハンサム記者役を演じたダニエル。「ラッシュ」のニキ・ラウダ役だとは全く気付けず。更に友人に教えてもらった「グッバイ、レーニン!」を鑑賞。笑って泣ける家族愛に溢れた素晴らしい作品で、若い頃のダニエルがすごく可愛い。そんな訳でダニエルのヴィランもかなり楽しみにしていたけど、すっかり頭から抜けてしまってました。
でもそのお陰で登場した瞬間の喜びとテンションで、今までにない不意打ち感を味わえましたけどね ♪


他にもレビューに書ききれない魅力あふれるキャラクターがたくさん。私、キャップ派かアイアンマン派か聞かれたら迷わず今ならブラック・ウィドー派って答えます。アベンジャーズに入るなら彼女のポジション狙いたい。(無理)
そしてウィリアム・ハートは逆に髪生えてると気づかない…。

5点満点にしたいけど、今後の作品に期待を込めてマイナス0.1点。そしてできればもう少しアントマンの出番が欲しかったのでマイナス0.1点。


おかわり行きますか(^O^)
Chiaki

Chiaki