ジン太郎

スーサイド・スクワッドのジン太郎のネタバレレビュー・内容・結末

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーマン亡き今、アメリカを救うのは?
よし、じゃあとびきりの悪党達を集めて使い捨て部隊を作っちまえ!


これから先ほんとに書きなぐった文章が続きます。












この映画のおかげでフィルマークスのスコアは1以下を付けられないことを学んだ。


ストーリー的に言うと
「ゴーストバスターズ」
「アベンジャーズ エイジオブウルトロン」
を混ぜたような感じです。



まず第一に。
悪人たちを集めるにしてはあまりにも対策がお粗末!
一番危険な奴を大佐とはいえなぜ恋人に守らせる?
ソーの管理をナタリーポートマンにやらせんの?
アイアンマンの管理をペッパーにやらせんの?

馬鹿かよ!案の定あっさり逃げられてるじゃねぇか!
自分で蒔いた種で事件起こすってのはエイジオブウルトロンでトニー・スタークがもうやってます。MARVELの二番煎じです。しっかりしろDC。


はい次。
ウォラーとあと……名前忘れたけどあの大佐。
お前らほんとに政府の人間かよ。

関係者の女をコマした挙句仕事に私情を挟む大佐に仕事が終わった瞬間関係者全員殺すウォラー。

バンバンバンバン
「機密は漏らせない」

ないわーーーーーーー本当にないわーーーーーーー
やってる事がダイ・ハード4.0のガブリエルと同じなんだよ!仕事が終わったら必要なやつ以外殺すってのがな!また真似したな!いい加減にしろよ!

あとなんで死んでねぇんだよウォラー!お前の脳から機密情報だの何だの漏れてるんやぞ!もう大人しく死んどけよ!!


Wiki見たらウォラー役のヴィオラ・ディヴィスはこれ含めて3作品DCユニバースに出るらしいけど……ウォラーって今後もまたあの立場で出てくるの?どの面下げて?
計画立ち上げたのも事故起こしたのも被害を拡大させたのも全部この人なのよ???
誰が言うこと聞くの??




はいそして次!
キャラクターを活かせや!!!!!
デッドショット、ハーレイ・クイン、ディアブロ、キラークロック、ブーメランのやつ!こんだけ濃いメンバーを集めて何故こんなに優しい味わいに仕上がるんだよ!!


……カタナは一体なんだったんだ!アジア人起用したかっただけか!

「俺の後ろを任せている」

……そいつも人殺してんぞ!悪人やぞ!デッドショットと変わらんぞ!背後から切られるぞ!


それぞれのバックボーンを全て描けとは言わん!
にしたってカタナの自分語りのターンは酷すぎたぞ!!!!
何言ってるかすらよく分からん!!!なんだったんだ!!!

ジョーカー!!!!!!!!!!!!
ジョーーーーーーーカーーーーーーーーー!!!!!

ジャレッド・レトが酷いとは言わんけど出し方考えろ!!!!!
出なくてもいいレベルだわ!!




はい、次。

どーーーーっでもいいカットが多すぎる。
みんなで酒飲むくだりとか本当にだるすぎた。見てらんない。

正直デッドショットの孤軍奮闘シーンしか興奮しなかった。
そのデッドショットも近距離射撃だとジョン・ウィックに負けそうなレベルではあるけど……なんで潰れたバレーボールみたいなマスクかぶるの??

細かいとこは忘れたけど孤軍奮闘シーン以外本当にキャラクターの感情や表現したいことがわからなさ過ぎて見てて違和感だらけだった。

「また大佐が連れてかれた!」
無能かよ!!!何回助けてもらうんだよ!!!何回も見たくねぇぞそのくだり!



こんだけ書きなぐったけど、1番悪いのは脚本も手がけた監督なのかなと思ったけどフューリーとかエンドオブウォッチ撮ってる人だった……
原作ファンはこれで満足してるのかな。

一体誰が悪かったのかは分からないですが自分史上ワースト映画です。断言する。
ワンダーウーマンもコケたらもうスーパーヒーロー映画はMARVELに任せようね!!無理するのはやめよう!DC!!
ジン太郎

ジン太郎