フミヤ

怒りのフミヤのレビュー・感想・評価

怒り(2016年製作の映画)
-
圧巻というよりすげーというか
なんというか
途中まで社会派映画と言うか馬鹿でもわかる様な日本の抱える闇に浸っていると
本題の怒りがキャストから込み上げてきて
それを受け止める内にストーリーは展開し
サスペンス要素も強まり
何より3つのシュチュエーションを転々と移しているがどれも弱まらず
それを支えるキャストの凄さと
監督の徹底っぷり
宮崎あおいがすごく評価されていたが
あるシーンで宮崎あおいの顔がアップされるシーンがありそれを見たときに納得
日本映画で世界と戦えるというのはこういう事なのではと感銘を受けた
泣きたいとこで泣けないくらい
シュチュエーションが変わるとそのシーンにまた心奪われました
脱帽です
良いシーン良い言葉たくさんありました
坂本龍一のエンドロールは必ず目をつぶります
フミヤ

フミヤ