hachi

シン・ゴジラのhachiのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.9
エンドロールで文字がびっしりと流れていき、キャストはもちろんスタッフにも敬意を感じられた。それが素晴らしい作品を作っているのだろうな。

細かい役にも役者さんをおいていてその価値は1シーン1シーンにきちんと出ていた。(個人的には知り合いの役者が出ていたことにも高まった。)
出演シーンを確認出来なかった役者さんもいるので、もう一度観て見つけ出したいー!
長谷川博己さん、想定外によかった。
石原さとみちゃんは、英語がー….、でも雰囲気合ってるはまり役でしたね。

あとは映像の力、迫力すんごい!東京の街、ここ知ってる知ってるーって場所がみるみる破壊されていく映像。映像技術すごいなー!

ストーリーは、これはゴジラではない。なんて意見も拝見するけれど、ゴジラ作品初めてのわたしからすると、面白い!ゴジラってこういうことなの?面白い!っていう印象。(その感覚で他作品を観ると、あれ?ってなるのかもしれないけれど。)
今、ほんとに日本に出現したら官僚さんたちはあんな風にパニックでパニックのまま日本は終わるんだろうなー…なんて考えてしまった。
原爆だったり自衛隊だったり、政府の各機関の横の繋がり、国交、現実的問題に深さがあるなー。
ゴジラと戦うシーンでありながら、現代の日本が抱える問題点との戦いを描かれているような。

とりあえずもう一度じっくり観たい!
hachi

hachi