庵野秀明の『シン・シリーズ』で1番好きな作品。
いままでにない全く新しい、ある意味斬新なゴジラ作品だと思います。
よく見る感想として、『これは庵野秀明の政治映画だ』という意見を見ますが、私は政治シ…
核には核ですよねーって思ってたら結末は科学だった。やっぱり量より質を優先してきた日本の高機能剤化学メーカーの技術力はすごい。
9条改憲派であることをを全面に出しすぎな気もしたけど、説教臭くないバラン…
これは日本の危機管理能力の欠如を問うた作品。ゴジラという「厄災」は自然災害、仮想敵国の象徴であり、それを前に政治が無力な現状をリアルに描いている。
かなりシビアな問題を日本人に突きつけながらもエヴァ…
公開時、観に行った。観ている間は面白かったが出てきたら冷めてしまった。なんでか考えたが結局1984年版の焼き直しに気付いたからだ。誰か言っているのかは知らないが政治を持ち出したのは1984版が最初の…
>>続きを読む(C) 2016 TOHO CO., LTD.