ニック

グレイテスト・ショーマンのニックのレビュー・感想・評価

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)
4.7
いい映画だとは聞いていましたが予想以上に感動しました!
舞台は19世紀のアメリカですが、「夢に向かって走ること」「仕事と家庭のバランス」など現代に生きる人にも刺さることがテーマになっているので、自分の人生の指針になるようなとても勇気づけられる作品だと思いました。僕は自分のこれからの人生について考えている時期に観たので、かなり勇気をもらいました。
バーナムがお金持ちの娘のチャリティと結婚して2人の娘と4人で貧乏暮らしをするシーンが序盤にあるのですが、チャリティが「こんな暮らしでも家族で暮らせるだけで夢が叶っている」と言うところで早くも泣きました。笑
この後も、新しいことに果敢にチャレンジして成功したり失敗したりと波乱がありますが、それぞれに自分の人生に活かせる要素が沢山ありました。特に僕は「仕事と家庭のバランス」という点で感銘を受けました。
映画を見終わった後にこの映画は実際のバーナムのイメージとは違うということを知って驚きましたが、制作側は事実をただ我がままにねじ曲げている訳ではなく事実を元にして違ったメッセージを表現したかったのではないかと思うので、これはこれでいいんじゃないかと思いました。
でももっと実際のバーナムに寄せて描いた映画も見てみたいなぁとも思います。

ストーリーはもちろんいいですが、音楽も本当に素晴らしいです。「The Greatest Show」「A Million Dreams」「Never Enough」「This Is Me」など神曲だらけです。泣けます。調べたら「LaLaLand」と同じ作曲家の方が作曲を担当しているらしくて驚きました。スゲー!

とても勇気づけられる作品なのでこれからも何回も観ていきたいです!
ニック

ニック