ろろろ

アサシン クリードのろろろのレビュー・感想・評価

アサシン クリード(2016年製作の映画)
2.5
評論家に散々貶されたのもファンがめっちゃ誉めたのもなんとなくわかる出来でした。私はゲームは全部はやってないですが1,2は大体ストーリーはおったかな?レベル。そんな感じで個人的にはう~んな出来。基本ストーリー悪くはないかもだけど粗もめだつので消化不良かなー。

色々説明不足って言われているところより、(エデンの果実はもうちょいあってもいいかも?)わかるけど逆に増長なシーンもある。子供の頃とか居るかなー?おかんがおとんに殺された理由結局さっぱりわらないんですが。記憶取られないため?30年まえでしょ?ゲームでもあの機械できたの結構最近な感じでつくってたよね????

むしろゲームとおなじに施設入ってからをもっと盛り込んで仲間繫がり強くしたほうがよかったのでは?
ストーリーもうそうだけどセリフも全体図にわかる人にはわかるんですよが多すぎ。ゲームのは良いけど普通の会話ですらそんなだから誰にも感情移入しづらい。急に歌いだすとことか普通に狂ったんかとおもうでしょ。

戦闘や話題のダイブもよくあるマーベル形式のカット割早くて凄い事やってる風なのがイマイチ。みたいとこ見せてくれてない感じ。ぼすっ藁におちるとこまでがダイブだよ。
そう思うとまるっきりゲーム戦闘なBvS戦闘はやっぱ見応えあったんですねバットマンが次何やりたいか分かるし△ボタンを幻視しましたよ。

主人公がよく脱ぐのもなんか鼻につく。ジェレミーの着込んだスーツのがエロい。しかし一瞬で終わってしまい撮影監督と性癖が最後まで合わなかった。

褒めたいのはちゃんとスペインシーンはスペイン語なとことかかな。エンタメ映画なのにめずらしい。舞台美術とかはホントゲーム再現しててすごかった。でもあの洗濯物わたってくシーンとかもっと軽やかにこっちが優位な雰囲気でみたかった。
衣装もすごくよくて、何といってもジェレミーアイアンズのスーツ姿は全編素晴らしかったです。逆にしょうがないんだけどアサシン側は顔や体形が隠れる没個性な衣装でファスベンダーの魅力がでてたというと微妙。
続きで巻き返してほしいなぁ。ゲーム自体は結構すきなんです。
ろろろ

ろろろ