asm0830

アサシン クリードのasm0830のレビュー・感想・評価

アサシン クリード(2016年製作の映画)
-

マネーパワー感じる予告編だったのでいざ確認へ。
【アサシンクリード】
世界中で大人気の同名ゲームの映画化作品。
ルネサンス期スペイン。禁断のエデンの果実を手に入れ、世界を支配しようとするテンプル騎士団。自由意志を重んじ、エデンの果実を守るアサシン教団。両者の間では長年争いが繰り広げられていた。
現代。父親に母親を殺された過去を持つ死刑囚カラム・リンチは謎の女ソフィア・リンキにより祖先の記憶の追体験をさせられる。カラムはアサシン教団伝説のアサシン(暗殺者)の子孫だった-。

ぽかーん。でした。ごめんなさい。
ゲームぜんっぜんしなくて、バイオハザードくらいは流石に分かるけど…原作ゲーム予備知識0で鑑賞。ストーリー上のルールがさっぱり掴めなかったのと、飛びまくる展開について行けず。アサシン教団のアサシン(暗殺者)っていう超分かりにくいネーミングに頭がわちゃわちゃ。現実世界に過去の幻影(?)がいかほど影響を及ぼせるのかもよく分からず。ゲームしてたらわかるのかな??

公開初日で結構席は埋まってたし、ゲーマーと思われる男の子達がたくさん。戦闘シーンはバリバリのCGとアクションでかっこよかったので◯続編あるんだろーなーと思わせるラストと、激長エンドロールが印象的で、すでに今年3回目のマリオンコティヤールに会えました。
asm0830

asm0830