SugarOnMe

ジャッキー・チェン 必殺鉄指拳のSugarOnMeのレビュー・感想・評価

3.0
フォロワーさんのレビューで、アマプラ見放題出来る事を知り鑑賞。

「タイガープロジェクト・ドラゴンへの道/序章」が元になっていて、完成直後はブルース・リーの死でカンフー映画が下火でお蔵入り。酔拳のヒットにより、その作品に酔拳のシーンにジャッキーのまたまた似てないそっくりさんを使い、一儲けしようとしたバッタもん。

以前に一回だけ見たかな🙄

序盤は子供時代でジャッキーが20分位した所で登場。まだ違和感は感じられず。

師匠役のお馴染み酔拳のユアン・シャオ・ティエン。敵の部下の麻雀大将🤣こちらも酔拳のディーン・セキ。ジャッキーと師匠が麻雀大将の所へ。ジャッキー後ろ向きのシーンが多し。そして、何故か師匠がジャッキーを帰す。師匠vs麻雀大将のグダグダの闘い。しかも長い。でもカンニングモンキーに次ぐディーン・セキの面白シーンなので許す。

父親(育ての親)を殺され(産みの父親も冒頭で殺された)ラスボスとの対決。修行のシーンで、何故かジャッキー目隠ししてる。しかも髪が長い。聖子ちゃんカット🤣シーンが変わり酔拳のシーン(酔八仙の型をやるシーン)まんまが音楽もそのまま使い流れた。これには腹抱えて笑った🤣

ラスボスとの対決シーンは夜のシーン。中々無いよね。DECUみたい🤣しかもジャッキーまた目隠し。でもアップになると生地が薄く目が写ってる🤣そりゃ暗くて目隠ししたら演技できねぇよな🤣外そうとしたら師匠が「外すと勝てないぞ」って何とち狂った事言いやがるこの師匠は🤣そしてラスボスが石につまずき崖に落ちそうに、それを見たジャッキーはなんと崖を掴んだ手を蹴り突き落とした🤣そのまま劇終🤣🤣🤣

こんな酷いラスト見たこと無いよ🤣

目隠ししてジャッキーと分からない様にしたかったのだろうがバレバレ。髪が長いしジャッキーよりちょっとふくよか。ジャッキーのカンフーは後の酔拳よりも、スピード感が無い。逆にそっくりさんの方がキレキレ。

醒拳も酷かったが、ジャッキー本人が出ない、尚且つ姑息な手でラスボス倒すのはジャッキー作品の中でもピカ一の酷さ。

この酷さの為に見る価値はある。ビール飲みながら大笑いして見て欲しいよ🤣
SugarOnMe

SugarOnMe