Ayumi

ロスト・シティZ 失われた黄金都市のAyumiのレビュー・感想・評価

3.4
トムホ12本目!!!

トムホが出る映画はなんでこんなトーンの暗い映画ばっかりなんだろう🤦‍♀️安定にトムホさんは泣いてます。あぁまた泣いてるよ…ってこっちが心配になります(演技なのは知ってる)。

そしてこの映画、トムホが出てくるまでがかなり長いのでトムホ目当てで見る方はかなりの辛抱が必要です笑 ただ、後半のジャック(主人公の息子)のかなり長い年月をトムホさん一人で演じていて、見たかいあった!と思えるので頑張って待ちましょう笑10代前半と思しき反抗期トムホから、青年に成長したイケメントムホ(ここまではなんと前髪がある)、さらに口髭を生やして立派な大人になったトムホまで見れるのでかなりお得感があります。


以下、映画自体の感想。

アドベンチャー映画というよりは、パーシーフォーセットの半生を描いた伝記映画といった印象です。探検に行く場面も、映画的演出はあまりなく、リアルだと感じました。実際の探検というのは映画のようなドキドキワクワクするものではなく、もっと過酷なものなのだと痛感しました。

時代が時代なので、途中戦争の場面もあります。戦争を中心にした映画ではありませんが、戦争の場面を見て、なんて人間は愚かなんだろうと感じました。生まれた国が違うだけの、同じ人間同士で争うなんて、人間は愚かです。二度と戦争なんてするものじゃありません。(もう一度言いますが戦争映画ではありません笑 )

それから、これも映画の論点からずれてるとは思いますが、パーシーの奥さん(ニーナ)が探検に付いていくと言った時のパーシーの態度にはイラッとしました。ただ心配で連れて行けない、子供だけ残していくわけにはいかないということなのかもしれませんが、それならあんな言い方をしなくてもいいと思います。足手まといだ、女には耐えられない、男と女には分けられた役割がある?ニーナの言う通りです。女性は出産の痛みに耐えられます。なぜすぐ男の方が強いみたいな言い方をするんでしょう。役割なんて勝手に与えられたものです。性別が違うだけで同じ人間なのに。実際彼女を連れていくべきだったと言っているわけではありません。ただ、女性は男性よりも劣っているんだから大人しく家にいろみたいな言い分が気に食わなかったので。
Ayumi

Ayumi