ぴがし

キング・アーサーのぴがしのレビュー・感想・評価

キング・アーサー(2016年製作の映画)
3.5
子どもが冬休みの宿題の読書感想画にディズニーのかなり昔の映画「王様の剣」のノベライズをチョイスしたので、アーサー王の話の映画を観ることにしました。自分自身「アーサー王といえばエクスカリバー」くらいの知識しか無かったので、この映画のストーリがどれほど原典に則しているかは分かりませんが、それなりに楽しめました。かなりお金がかかっているのはよくわかります。ただ、この「中世ヨーロッパ系ファンタジー」的なジャンルの映画なのに、話の展開がやたらとポップすぎて、どうやらそれがガイ・リッチー監督のノリな様です。高級フレンチを学校給食の食器で食べるような、老舗の蕎麦をフォークで食べるような、野球のスパイクでサッカーをするような、そういう違和感が残りました。映像と展開と音楽があってなさすぎる。アーサー王がこんな脳筋キャラで本当に合ってるのか?という疑問は残りましたが、この作品を皮切りにもう少し自分で調べて勉強してみようという気にはなりました。
序盤に出てくるゾウさんがデカすぎでニンマリ。ロード・オブ・ザ・リングのゾウが出てくるシーンが好きな人は必見ですね。ゾウの上で生活すな!笑
あと、「えっ?今の人、サッカー選手のベッカムじゃない??」ってシーンがあったけど、マジもんのベッカムでした。
ぴがし

ぴがし