hrn

インデペンデンス・デイ:リサージェンスのhrnのレビュー・感想・評価

4.5
舞台となるのは前作から20年後の世界。前回の戦いの後に残された技術を元に地球防衛計画を立てていた人類。しかし、エイリアンは更なる先進技術を持って地球を襲来し、再び危険に晒されてしまうーーーーーー。


愛すべきSF超大作の続編という事で期待半分、大コケの不安半分って感じで観てきました。フィルマークスの平均スコアも伸び切ってないので自分の中でハードルを低めに設定して行ったのもありますが……



何コレ、めちゃめちゃ面白いやん?!


確かにストーリーは前作同様、エイリアンに襲撃され報復していくという単純な流れですが、それで良いんです。この手の映画に人間味のあるアツ〜イドラマを期待するのはナンセンス。この先の展開が読めたとしても知らんぷりでドキドキハラハラすれば良いんです。

ストーリーこそ単調なものの、映像技術はさすが20年経っただけあります。序盤〜中盤にかけての都市破壊シーンは圧巻でした。前作より確実にバージョンアップしていてこの点だけでも映画館の大スクリーンで観る価値は充分にありますよ。

キャスティングも見知った顔がチラホラ。唯一残念なのがウィル・スミスの出演が無かった事ですかね。レビュー書いてる方もいらっしゃいますが、彼が出演しているだけで数倍面白くなるのに勿体無い。ウィル・スミス出演していたら満点でした。

しかしその点を除いても大満足の一言に尽きます!チャーリー役の素敵な俳優さん発掘しちゃいましたしね!トラヴィス・トープ大注目です!!
hrn

hrn