RIOOO

ラ・ラ・ランドのRIOOOのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.7
2度目鑑賞。素晴らしい。

まず映像。なんていうのかなネオンカラー調の色を全体的に取り入れてて少しファンタジーな世界にしてるのがまた良い。たぶん代名のLALALANDの1つの意味夢の世界(もうひとつの意味はLA)とあえてかけてるのかも知れないけど。
んで気になったのが服装とか大半の車はクラシックなんだけど一方でスマートフォン使ってたりプリウス乗ってたりする違和感。全体的に現実味がない感じがしたのも意図的なのかなと。

あと撮り方がとにかくオシャレでスムーズですごい。特に良かったのが"Summer"のシーン。見上げて戻すとシーンが切り替わるみたいなのじゃなくて見上げてぐるぐる回して切り替えるみたいなシャレた撮り方してたりなんかもうすごかった。

内容は女優の卵とジャズピアニストの卵がLALALANDで出会ってお互い奮闘するお話し。

ジャズの軽快な音楽とミュージカルのミックスだからなんか楽しかったな。ただ気になったのが歌のバックの音楽が大きすぎて声が圧されてた感じしたな。だから声量不足な感じに聴こえるのがすごい勿体無いかなと思った。エマストーンのは単純にハスキーな声が問題なんだろうけど。

イケメンライアンは相変わらずかっこよかったな。なんであんなにもネクタイ似合うのかね。しかも今回のために練習して実際にピアノ弾いたらしいし。

ジョンレジェンド出てたね。あとJKシモンズ出てたやん少しだけ、あれは監督がセッション繋がりで出したのかね。

てかそうな、セッションの監督なんだよな、どっちもジャズがメインだけど全く違う素晴らしい作品を撮るな、しかもセッションも撮り方凄かったんだよな。デイミアンの他の作品もみなければ。

ミュージカルの中だとオシャレな部類に入る世界観ばっちりな素晴らしい作品でした。
RIOOO

RIOOO