わたる

ラ・ラ・ランドのわたるのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
5.0
ララランド。。
これもこれで素晴らしい作品。

町山さんの映画評論を聞いていたので、頭の中ではセッションよりヤバい魅せ方だと思ってかなり期待してたぶん「んー?セッションの方がいいな」と思いながら観てしまい、気持ち的には盛り上がりに欠けました。

でも、観て行くうちに気付いたんです。これはそもそもセッションみたいな情熱をテーマにしているのではなく、人生をテーマにしている。だからそもそもセッションみたいな魅せ方では人生を表現できない。それよりいい表現方法がある。。ララランドにはまた新しい魅せ方を体験できました。

そう考えるとこの作品はセッションより奥が深くて、メッセージ性も強いです。
ただ、セッションみたいに見入ってしまい、力が入りまくる情熱を観客にまで伝えてやるぞ!!みたいな雰囲気ではないので、そこをしっかりと観る前に分けて考えた方が良いですね。
そうすれば最初からのめり込み、僕みたいに途中で気付きましたーってことにならないかなw

これさえなければセッションとの同点5.0です!


30代の監督なのにあんな人生をテーマに描けるなんて凄いですね。周りのおばさんたちが感動してました。

「あらー昔のこと思い出したわー」と観終わった後に言っておられましたw
「お前ら一体どんな恋愛してきたんだよ!!」と心の中で突っ込んでたことはさておき、本当に映画館で観るべきものです。

映画館へのお願いといえば、音楽のシーンもう少しボリューム上げてくれると最高ですね。まぁー映画館側もそんな細かい操作まではできないか。。

あ、あと最後に音楽ですが、、最高でした。


追記

セッションみたいなものを求めてる人はララランドに関しては最初の40分ぐらいまで最高に楽しめると思います。


再追記

結局三回観ました
わたる

わたる