遼

ラ・ラ・ランドの遼のレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
4.0
去年の秋ぐらいから楽しみに待ってたので観に行きました

正直、ラスト30分以外のストーリーは至って普通やけど

こんな時によくこんなのやろうと思ったなぁ〜ってのと
こんな時やからやったんやろなぁ〜と
至るところに過去のミュージカル映画へのリスペクトが張り巡らされてるし
サウンドオブミュージック、雨に歌えば、レ・ミゼラブル、シカゴとかしか知らんけど
それに並べると多分見劣りすると思う。
でも監督は理解した上でこれやってるんやろなぁ〜と
音楽を題材にしてる映画だとロックとかダンスミュージック使った方が分かりやすいと思うけど敢えて上記の意味なのかジャズメインのとこやったり(劇中ゴズリングも言ってるけど)
ライアンゴズリング、エマストーンどっちも決して歌もダンスも上手くはないんかも知れんけどどっか哀愁を感じる雰囲気が凄く良かったし、それが完璧やった
サントラも買って予習したけだ成る程、ここでこれ使うかって感じ
ビートルズとか、エルビスを思い出したし
ラストで人生って素晴らしいと思いましたww

なんかのニュースでムーンライトがオスカー取るべきって言うのみて
まだムーンライト見てないけど
こんだけ賞レース総なめしててオスカーだけムーンライトでしたってなったら
それこそアンチトランプ達の陰謀やって言われそうw

間違いなく2010年代の金字塔になる映画ちゃいますかね
って感じでちょっと真面目に書いてみた
夢のある作品でした

ありがとうございました
遼