とっとこ

ラ・ラ・ランドのとっとこのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
3.5
純粋に音楽と動きの一体感が気持ち良かった。カメラワークやカット割りのリズム感も◎
重要な場面は長回しが多かったからか、その張り詰めた空気が突き刺さった。

歌と踊りの一体感、すべてが計算されていて正確なのに堅苦しくなさが全くなく、表現の壮大さが素晴らしかった。

そして歌の素晴らしさ……!
絶対に字幕で観てほしい。(そもそも吹き替えないんだっけ?ないなら正解。笑)


ただ、映画館で観る意味は大いにあったけど、私はレンタルでは観ないだろうなと思った。


個人的にピアニストの主人公セブをどうしても好きになれず、恋に落ちるヒロインに"そんな男やめておけ〜〜〜!!"と凄く悔しくなってしまい、ラブシーンの殆どをそういう気持ちで観ることになってしまった。
とても味はあったんだけど、苦手なタイプの大人の色気・セクシーさだった……

逆にヒロインのミア(もしくは演じたエマ・ストーン)が本当に魅力的で、格好よかった。
顔とかじゃなくて、人としての魅力があった。とても素敵な人。
そしてべらぼうに歌が上手かった。もう大好き。ラブ。


オススメは絶対に映画館だけど、友人と家で観て意見を聞き合うのも面白いかもしれない。
本当に賛否両論が分かれるから、感覚の違いを知れて楽しいかも。



以上!
エマ・ストーンが出演してる他の映画も観てみようと思いました。笑
とっとこ

とっとこ