X

ラ・ラ・ランドのXのレビュー・感想・評価

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)
2.9
最初の渋滞でのダンスシーンから意味わからななすぎた。笑
えっ、そこで踊るの?なんで?みたいな…
ミュージカル映画が苦手って訳じゃないけど、これに関しては意味がわらかない所で踊る印象が強かった。それだけ物語に入り込めない感じでした。

別にミュージカル映画にしなくても、普通のロマンス映画でよかったんじゃないかな?








※以下ネタバレ含みます





















そしてオチ。
想像力が豊かすぎるせいか、今後はミアが浮気する未来を想像してしまった。

ミアは『ずっと愛してる』って別れる前に瞳をウルウルさせながらセブに言ってたのに、ハリウッドで成功していい人に出会えたのか何なのかしらないけど、気付けば旦那がいて子供もいて…なんで!??って感じ。笑

で、数年後に旦那とたまたま入ったバーで元彼(セブ)に会って、元彼のこと思い出して切なそうな顔をするという身勝手な女…。
あの回想も気持ち悪いし、そんな切なそうな顔するなら『ずっと愛してる』って気持ちを貫けよっ!!笑

あと、有名な女優になったからなのか知らないけど、コーヒー頼んで『代金はいらないよサービスだよ』って店員に言われて『それはダメよ』ってやるやつがイラッってした。笑
ミアが有名になった経緯や努力もわからないし、調子乗るんじゃないぞコノヤロウ!!と思いました😅

ミアが嫌な女にしか見えなかった映画でした。
X

X